ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 水仙が咲いて来ました in link WINDSPORTSフライトブログ (2020/3/12 18:24:48)
木曜晴れ、北後南予報で日中どっちもあってやや微妙、自由な大人たちに学生が混じりタイミングの如何によっては撃沈もある日だった 学生の最高高度がリアルで340m、1,060mと1,300m ...
feed 3月12日 春のコンデション! in link 今日のCOO (2020/3/12 17:26:58)
快晴の朝、風も良さそうです。早速朝のミーティングをして上がります。 東テイクオフに上がりましたが、すでにサーマルブローでテイクオフの風が安定しませんが、良い風を選んで ...
feed 3月12日(木) みんな2000m超え in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2020/3/12 15:35:02)
今日 天気/ のち 風/南 朝霧 晴れて春のサーマルコンディション!(バンピー)。大賑わいで稜線へ。 次第に南風が強まり止まっていながら上昇です。午後は曇ってきて幾分か落ち着 ...
feed 今シーズンは、虚しい in link 青空と雲のゆくえ -Final Glide- (2020/3/12 19:35:14)
例によって西風強風なのは分かりきってますが、風は吹かないと面白くない。昨日は私独りのソアリングです。珍しくメインピンが入らずに苦労したセットアップ、きっと原因があるの ...
feed 3.11から何を学ぶ in link サニーサイドアウトドアスクール (2020/3/11 22:48:00)
みなさん、こんにちは。 サニーサイドアウトドアスクールの上野です。 東日本大震災から9年が経つのですね。 あの時は、地震や津波、原発で大きな被害がでました。 今は、世界的に ...
feed 3/11 「泳」 2150 in link 目指せ!琵琶湖越え (2020/3/12 6:15:45)
1500+(Bu25+Fr25)+(Ba25+Fr25)+(Br25+Fr25)+Fr50+Frキック50×4+Fr50×4+ダウン50=2150 1500は28分5秒。 タイムが遅いせいもあるが、全然しんどくなかった。(先週のコピペ) 首の違 ...
feed 手洗いウガイ in link 男前ネコと空男 (2020/3/16 22:30:02)
世界的に大変な事態になってしまいました。お騒がせのCOVID-19です。 スイスにこちらの現状を伝えつつ、注意点をメールしました。やはりスイスも大騒ぎになっているとのこと。 街の ...
feed 春が来てるよ~~~~ in link 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ (2020/3/11 18:33:28)
<3月11日(WED)> [今日のコンディション] 午前 晴れ 北西〜南西 1〜5m 午後 晴れ一時曇り 西〜南東 1〜4m ほ~~~~~ホケキョッ!! 春を告げる鳥の鳴き声が聞こえています、埼玉 ...
feed 3月11日 in link 今日のCOO (2020/3/11 17:14:35)
今日は、晴れてやっぱり風が強かったです。 明日は晴れ、北西風弱い予報です。
feed 2020.3.11 嵐 in link 今日の足尾 (2020/3/11 16:47:19)
昨日は大雨、今日は強風というか嵐。夕方になってようやく風が落ち着いてきました。 学生達は来店してくれましたが練習にならないので早々に退散です。 コロナウイルスの流行に関 ...
feed 午前中どうか!? in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2020/3/11 16:31:05)
今日は午前中1本狙いで、正木君と堀川さんがご来店。 そして 本格的な強風になる前に、立ち上げをしてもらいました~。 すると30~40分後に・・・ 「あ、雨だ。」 ということで、立 ...
feed 3月11日(水) シアラインの雲 in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2020/3/11 13:48:27)
今日 天気/ 風/北のち南のち 朝霧 朝は北風で、10時過ぎから南風でフライトを楽しみました。 コンバージェンスのシアラインに雲ができていて 風向きがわかりやすい日でした。 ...
feed 要請乱舞 in link 風と雲と (2020/3/10 23:23:06)
3日(火)の分。 新型コロナで観光地は大分空いてきている昨今。 じゃ、ちょっくら鎌倉でも行ってみるかと。 3月下旬の気温だとか 走りやすくてありがたいね 都内を突っ切って昼過ぎ ...
feed あれから9年…。津波の真の恐ろしさ…。 in link 飛行中年 (2020/3/10 20:28:39)
東日本大震災から9年がたってしまいました。 多くの方が命を失い、家族を失い、そして、住む場所を追われてしまいました。 あれから9年たった今も、まだまだ生活を立て直せない ...
feed 最後の一台も、色々なエリア関係各位に感謝 しかしデカいな in link WINDSPORTSフライトブログ (2020/3/10 17:28:49)
一昨日は耳納、昨日は寄り道がてら霊石も飛んで無事帰還しました。何時かは判りませんが恩返しが出来る様にならないと!頑張ろう!
feed 雨のち強風 in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2020/3/10 17:11:39)
今日は予報通りの雨。 午後からはかなりの強風も吹きました。 さて、明日は? 天気図はウェザーニュースさんの明日の天気図予想です。 http://weathernews.jp/story/ 風の強さは予報サイトに ...
feed 3月10日 雨 in link 今日のCOO (2020/3/10 14:49:16)
今日も朝から雨です。3月に入ってから非常に天気が変わりやすいです。 寒いですが風邪をひかないように注意しましょう。 明日は晴れ、北瀬風が強い予報です。
feed 3月10日(火) 10時半まで in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2020/3/10 11:47:52)
MOJO6 : ozoneの最新en-A初級クラスの高性能タイプ。 今日 天気/ のち 風/のち南 朝霧 朝は曇り。ボヤけて定まらない風でぶっ飛び系でしたが 南風が入ってくるとUpDown。 えぐい上昇に ...
« [1] 849 850 851 852 853 (854) 855 856 857 858 859 [2567] » 

execution time : 1.366 sec