ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 3/7(土) う~ん、春って感じ in link 浜名湖パラグライダースクール (2020/3/8 12:23:00)
ryotaです。 今日も一日南風予報で予想通り10時30分には南風が入って来ました。 飛べる風となったので続々とテイクオフしていきますがあまり上昇はなく粘る練習? 南風がしっかりと入 ...
feed 3月8日(日) 雨の上タン座学 in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2020/3/8 11:01:49)
今日 天気/ 風/北 朝霧 雨・北風のため飛べず。 上タン検定の皆さんは公民館で座学&筆記です。 明日の天気 天気/ 風/北のち南 南岸低気圧は東へ抜けつつあり晴れ。はじめは北風 ...
feed 3/6-7 の大野 in link 大野日記 (2020/3/23 11:17:21)
新型コロナウイルスの影響でしばらく飛行を自粛している快晴の大野です。 しかし、安全にグライダーを運航するために有志たちが色々と活動しています。 3/6 は 耐空検査を控えた Disc ...
feed 「助け合い」ソアイング in link 青空と雲のゆくえ -Final Glide- (2020/3/8 9:06:03)
3月6日、予報に反してブルー、なかなか雲が出来ません。昨日の爆風、さすがに飛びませんでしけど、素晴らしいクラウド・ストリートをTWINGOから眺めていました。 いつもの道、軽 ...
feed 2月前半合宿最終日 in link 学習院航空部Blog (2024/9/6 15:19:37)
こんにちは! 2月前半合宿3日目、1年の鵜澤が担当します。 本日は強風待機が多い1日となりました。ピスチェンもあり、発航数はあまり多くありませんでしたが、待機中には、一年生 ...
feed 2月前半合宿2日目 in link 学習院航空部Blog (2024/9/6 15:19:08)
こんにちは。航空部1年の岩見です。 本日は2月16日2月前半合宿2日目です。 天気予報では10時ごろから雨が降る予報だったため、10時まで飛ばすつもりで、いつも通り7:20に出発して機体 ...
feed 2月前半合宿1日目 in link 学習院航空部Blog (2024/9/6 15:19:57)
2月15日 今日は学習院1年国際社会科学部の渡辺が執筆します。この日の天気は快晴でいわえるグライダー日和でした。東工理科との合同合宿でしたが、進行はとてもスムーズで計52発も ...
feed 3/7長峰 in link あずみのぱらくらぶ (2020/3/7 23:29:00)
3/7長峰いい天気 風も穏やかパラ4機 ハング3機[画像][画像]12:45テイクオフ後からテイクオフしたゴマ姫と一緒に穏やかなサーマルで回した。途中ゴマ姫に抜かれて見下ろされてしまった。 ...
feed 3/7 ウインチ整備 in link 木曽川滑空場日記 (2020/3/16 8:33:53)
新型コロナウイルスの影響で飛行を自粛中ですが安全に運航するために OGC の有志たち 10名ほどが集合。 格納庫内には、クワトロウインチの右側ドラムをが外して索送り装置の不具合を ...
feed ハンググライダーフライト日誌〔寒かったですね~〕 in link ハンググライダーで空を飛びたいな! (2020/3/7 20:01:32)
今日はタンデム5本飛びました。 一日曇りで、時々晴れ間もありましたがちょっと寒い一日でした。 明日は雨か雪になってしまいそうです。 富士山ライブカメラ 忍野スカイスポーツ ...
feed 春のコンディション到来!! in link 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ (2020/3/7 19:25:51)
<3月7日(SAT)> [今日のコンディション] 午前 曇り一時晴れ 南東〜東一時北東 1〜4m 午後 曇り 南東〜北東 1〜4m すっかり花粉が飛ぶ季節、河津の桜は満開で、今年の桜が咲くのも早 ...
feed サルな一日 in link 男前ネコと空男 (2020/3/16 17:19:36)
二週続けて サル公園 です。 ここにはたくさんの仲間が集まります。 先週の約束通り、ジブンが仕留めた鹿肉と猪肉を持参です。 とりあえずフライト。 Nさんの上級タンデム検定会に ...
feed 143.5kmのクロカン!? in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2020/3/7 18:00:10)
今日は南風予報。 ですが、朝のうち東風。 スクールは弱いうちに1本! タンデムのお客様にも、春空を楽しんでいただきました! 昼にかけて風は西~南西になり 立ち上げタイム突入~ ...
feed 2020.3.7 曇り北東風 in link 今日の足尾 (2020/3/7 17:27:48)
昨日はいかにも春らしい気象条件で、佐々木さんと松田さんの矢板リターン135kmを筆頭に、高峯リターン、内原リターン等ビッグフライト続出でした。 今日は曇り北東風。 パラはnasaト ...
feed 3月7日(土) 2000m! in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2020/3/7 17:06:49)
今日 天気/ 風/のち南 朝霧 朝は雲が多く穏やか過ぎそうでしたが次第に晴れ間が出てきて対流バッチリ。 雲底も高くみんな稜線フライトです。夕方でもGood上昇でした。 トップ ...
feed 3月7日 曇り in link 今日のCOO (2020/3/7 16:44:02)
関東の南に低気圧が発生して朝は小雨がパラパラ、山頂は雪でした。とても寒かったです。 雪が止んでフライト開始!東風が強めですが、気温減率が良いので、曇りでもよく上がりま ...
feed 新聞記者 in link 目指せ!琵琶湖越え (2020/3/7 16:16:28)
昨日、日本アカデミー賞で、作品と主演女優と主演男優を獲った。 まったくノーマークだったので、とても観たくなって上映館を探したら、大阪では十三、兵庫では三田のみ。で、三 ...
feed 九州からまた一台帰還 in link WINDSPORTSフライトブログ (2020/3/7 13:59:41)
東北大Carが帰って来ました。後は学戦がキャンセルになって時間的に余裕のある者たちが居残り、飛べる所寄り道しながら継続中で 一昨日耳納、昨日は世界一のカルデラ大阿蘇でこん ...
feed 2月後半合宿 2日目 in link 学習院航空部Blog (2024/9/6 15:20:12)
こんにちは。1年の澤田です。 今回は八尾教官の元訓練を行いました。また、今回は東工大と合同で訓練を行いました。人数が少ない中行われた訓練でしたが、全員が協力してグランド ...
« [1] 851 852 853 854 855 (856) 857 858 859 860 861 [2567] » 

execution time : 1.988 sec