ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51373 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed --- in link とりあえず (2017/10/9 17:30:35)
晴れて南テスト日和でCro14のF-wire1cm長い奴のテスト、はまずまずL-Wire2cm短くしたほうが良いかな・・
feed 10月9日 トマさんと一緒にハイク&フライ♪ in link 今日のCOO (2017/10/9 17:25:51)
今日は朝から良い天気、スクール生は朝練から西側でフライト♪ 9時半から集まってトマさんと扇沢さんとハイクアップスタート!! それからフライト開始!サーマルトップは1000 ...
feed 10月9日(月・祝)の高嶺 in link 極楽とんびのパラグライダースクール日記 (2017/10/9 17:06:12)
晴後曇 晴れ間は朝のうちだけ、9時前に曇り空に…。
feed 10月9日(月)祝 『体育の日』フライト in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2017/10/9 16:58:23)
今日 天気/ 風/南 猪之頭 概ね晴れの『体育の日』フライト。 一日通してGood上昇で楽々雲底へ。(雲底は稜線レベルの下になったり上になったり)。 トップ1500m(TO+50 ...
feed 9日月曜日 in link アシタノカゼ (2017/10/9 16:22:52)
今日の大佐 今日の風 晴れ 南西の風 今日も快晴、霧の濃い朝でしたが9時ころには霧も晴れて飛べそう。 まきねーさんからフライト開始、1時間以上降りてきませんでした。 サーマル ...
feed 秋晴れ・・続く・・ in link 栂池パラグライダースクールの日記 (2017/10/9 14:50:04)
今日もポカポカ陽気の秋晴れとなりました。 昨日とは違って、上空は朝から北風ベース、下層は南風。 11:00過ぎから、アルプスホテル方面でコンバージェンスの雲が出来はじめて、エ ...
feed 足尾最終日 in link 目指せ!琵琶湖越え (2017/10/11 5:06:14)
南西~南東 晴れ 雲底1000 タスク:TO→猿公園1km→風車1km→国民宿舎2km→茂木 46km ゲート:猿EXIT12:20、40の2回 ゴールは20人以上。 トップはダイモンさん。 私は7番目くらい。 総合はスナ ...
feed 新人戦5日目&最終日 in link 南山大学航空部ニュース (2017/10/9 12:29:55)
更新おそくなりました。内倉です。 新人戦5日目と最終日の報告をします。 まず5日目は、競技フライトが全て終了し、ラウンドが成立しました!そして、その日の夜に順位が発表されま ...
feed 10月8日の市川市動物園 in link ただのブタじゃないもん。3 (2017/10/9 12:20:14)
8日は近所の動物園でお散歩。 レーサーパンダがいっぱいの動物園。 この日は7月生まれの赤ちゃんレッサーパンダの 初公開の日。 ちょっとしか見れなかったけど、可愛かった~ こ ...
feed バードウオッチング耳寄り情報!! in link 石垣島とびんちゅだより (2017/10/9 11:05:20)
10月7日(土) 北東12m、曇り時々晴れ。 がっつりの強風になってしまいました。明日もこの風続きそうです。 10数年ぶりの再会となる、ハンググライダー仲間だったHちゃんが ...
feed 整備記録 in link 青空と雲のゆくえ (2017/10/9 6:38:57)
寒くなったりまた暑くなったり、季節の変わり目は、いつも通り鼻かぜをひきます。鼻水ズルズル。それは良いとして、この連休は渋いですね。ソアリングは休憩、芸術の秋を味わって ...
feed フランソワと比叡山へ in link 鬼飛(おにとび)ブログ (2017/10/8 23:39:14)
雨&強風悪天で飛べなかった昨日。一昨日の時点でそうなる可能性が高く、仕事がキャンセルになったので、フェイスブックで「山にでも行くか。」とか書いていたら、もう10年ほど会 ...
feed 10/8(日) 1000mフライトからの羽田祭り! in link 浜名湖パラグライダースクール (2017/10/8 23:22:46)
羽子吾(http://www.hanego.net/)さんの秋のおたのしみ、 秋刀魚御前リピーターのMayumiです(^^♪ 今日は、フライトの後、豊橋の羽田八幡宮例大祭へ。 【「日本一の手筒(花火)祭り】です。 ...
feed 第33回関東学生グライダー競技会入り日 in link 東海シックス準備良し! (2017/10/8 22:23:54)
こんばんは、航空部2年の海老原です。 本日は一年越しとなった関東大会の入り日です。 去年はライセンシーがいなかったため出場できませんでしたが、この春4年生の古田先輩がめでた ...
feed in link 今日の三ノ倉 (2017/10/8 22:01:33)
お待たせしました。元校長が初高しました。写真を2年以上かかり…(^_^;) これからが、楽しみです。青年、長男誕生(^o^)
feed 10/8 の大野 in link 大野日記 (2017/10/11 7:54:15)
好天に恵まれた本日は OGC 会員たちも加わり 40 名近くのメンバーが集まりました。 JA2108・JA21ND 複座 2 機と JA2535・JA97ND 単座 2 機の 4 機体制で 8:02 発航開始。 中京 TV 空撮取材の空撮 ...
feed ヤエスカにはすごいガイドさんがいるんです! in link 石垣島とびんちゅだより (2017/10/8 22:00:00)
10月6日(金) 東6m〜10m、晴れ。 ここ数日の予報で、飛ぶチャンスは今日しかない! という感じだったのに、微妙に強い予報が出てました。 朝、目覚めろとすごく穏やかな風! ...
feed テレビ番組の取材 in link 大野日記 (2017/10/10 18:12:48)
先週に続いて、中京テレビ 『PS純金』 の取材録画撮りが行われました。 本日は空撮ミッション。 先に撮影される ASK21 が離陸して上空でスタンバイ。 続いてカメラマンが前席に乗っ ...
feed タカの予報は読みきってたのに!! in link 今日の獅子吼 (2017/10/8 19:55:21)
朝から弱い北風。 今日の予報は難しい。 上空900mには南東の風が入っており、獅子吼は西風になる可能性あり。 しかし、晴れてしまうとフォローになり、曇ると無風~西風。 今日 ...
« [1] 1554 1555 1556 1557 1558 (1559) 1560 1561 1562 1563 1564 [2569] » 

execution time : 1.330 sec