ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51351 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 長い一日 in link 今日の獅子吼 (2017/9/10 19:03:23)
朝早くから西風が入りそうな予報だったので、朝練することを昨日きめました。 8時に車で入山 朝の動きの少ない空気の中で飛ぶのもまたいいんですよ。 そして、課題などの基礎練習 ...
feed 2017.9.10 南風! in link 今日の足尾 (2017/9/10 18:54:57)
予報よりやや強めの南風で、パラは南から、ハングははじめ西にテイクオフ。 午後からはハングも東へ。 タイミングよく出た人は雲底1500mでビッグフライトできました。 無線講習は風 ...
feed Aコース連日ポポポポ~ン★ in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2017/9/10 18:30:00)
皆さんこんちにわ( *´艸`) 本日の AKAIWA も快晴! これは昨日と同じく朝からサーマルが 期待できそうなヨ・カ・ン★ 案の定今日も良いコンディションでしたw さてさて連日 ...
feed 9月10日 晴れ 1日飛べました。 in link 今日のCOO (2017/9/10 18:25:14)
今日は朝練からフライト出来ました。山頂は西風でスクール生からフライト開始! スクール生全員が1本フライトした頃に、地上が風速がアップ、パイロットコンデションになりました ...
feed 北風が入りやすい季節になりましたね~ in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2017/9/10 18:11:15)
今日は午後から西~南西予報だったので敬遠した人も多いかもしれませんが、今日も出ましたNEST上空サーマル。 午前中は若干風が不安定。でも全員飛べました。 タンデムのお二人も気 ...
feed お知らせ、9月15日 撮影取材があります。 in link 今日のCOO (2017/9/10 18:01:23)
9月15日金曜日に撮影の取材があります。 午前中撮影のため、高高度のフライトは出来ません。 午後から撮影が終了しだい、フライト出来ますのでご協力お願いします。
feed 10日日曜日 in link アシタノカゼ (2017/9/10 17:08:14)
今日の大佐 今日の風 晴れ 南東の風 昨日に引き続き大佐の風で、午前中はやや穏やかでしたがお昼から1800mまで。 孝さんが弱いサーマルヒットしたのを見て若者が群がりガグリ ...
feed 9月10日(日) 雲量多めながらも in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2017/9/10 16:43:04)
今日 天気/ 雲量多めながらもGood上昇で皆さん稜線レベルの雲底へ。 秋晴れを期待していたのですが稜線にかかる雲と格闘フライトです。 グランドサーマルも活発で世界地図へ ...
feed 9月10日(日)の高嶺 in link 極楽とんびのパラグライダースクール日記 (2017/9/10 15:53:56)
曇後晴 予想外に西風が強くなってしまい、午後のフライトはキャンセルが多かったかな?。 午前中も吹き降ろし気味の状態で渋かった・…。 それでもタンデム3名様+2名様コンプリート ...
feed 池田最終日 in link 目指せ!琵琶湖越え (2017/9/11 1:10:39)
南弱 曇りのち晴れ 雲底1200 タスク:TO→石津L28km→牧場→石津27km→牧場東辺り→ガレ場東辺り→権現山ちょい西→大野橋→セメント→モレラ2km→旧観覧車→寺内神社→元パナソニック→ ...
feed The Glaser-Dirks DG-300 ELAN winglet in link 青空と雲のゆくえ (2017/9/10 5:15:36)
長雨の夏が終わり、いきなりな秋晴れ、大陸の乾いた空気が気持ち良いです。グライダーシーズンのオマケ、みたいなもので、10月の中旬くらいまではまだ日射が強くて、冷たい空気が ...
feed 9/9(土)祈り届かず in link 浜名湖パラグライダースクール (2017/9/10 1:50:55)
留守番のYumiです( ̄^ ̄)ゞ 今日のスクールは、 セーフティトレーニングのため琵琶湖へおでかけ。 普段とは違うスペシャルなレッスンをするんです♪ そんなわけで、 浜名湖はわたし一 ...
feed じゃりじゃりしてるな in link 風と雲と (2017/9/10 0:09:00)
5日(火)の分。 この日は自走で新経路開拓へ。 東秩父の方へ行ってみた。 あの辺の山を探ってみましょうかね R254から県道11号へ。何回か来てるこの道からのアクセス。 この位の山容 ...
feed 強気!! in link 今日の獅子吼 (2017/9/9 23:09:34)
昨日からフライヤーさんに「明日は微妙だよね~」 とか言われちゃって・・・ 「いやいや明日は大丈夫でしょうよ。」と予測していたタカ そして、朝に天気図とか色々みると、朝から ...
feed 六大学戦DAY6 in link 慶應義塾體育會航空部 活動ブログ (2017/9/9 22:45:38)
本日は六大学戦6日目でした。 本日は10:00より選手ミーティングを行い、10:30に競技開始となりました。 発航順1番で飛び立ったYS山崎は水門上空で雲底高度(800mほど)まで高度を獲得し、 ...
feed 9月9日の八郷 in link ただのブタじゃないもん。3 (2017/9/9 21:33:36)
9日は猿公園に飛びに行きました。 天気も良く、美味しそうな雲がいっぱい。 早速テイクオフへ。 コンディションも良さそうなので、早めのテイクオフ。 しかし、何もなくぶっ飛び ...
feed ハンググライダーフライト日誌〔楽しい一日でした!〕 in link ハンググライダーで空を飛びたいな! (2017/9/9 21:00:38)
今日は一日ず~っと飛べました(^▽^)/ 内川さん雲底、前川さん、岩井さんトップアウト 渡辺さん、タンデムはLD上空でテイクオフレベルまで戻しました。 タンデムは5本飛べました。 ...
feed カナダ遠征フライトー8日目 in link 平木啓子の奮戦記 (2017/9/9 20:18:18)
今日はドーソンシティからホワイトホースへの移動日、570kmを戻ります。 昨晩?今朝?は朝の5時半までオーロラ観賞していたので超寝不足、安全運転を心がけて進みました。 この ...
feed 粘り勝ちしたのに、積乱雲にあっさりやられました! in link 石垣島とびんちゅだより (2017/9/9 20:00:00)
9月8日(金) 南西8m〜5m、晴れ。 西がらみの風予報。 今日は干潮もお昼なので、名蔵湾でフライトです。 朝、穏やかな風だったので最高の1日になりそうだったのですが、 なんと ...
« [1] 1583 1584 1585 1586 1587 (1588) 1589 1590 1591 1592 1593 [2568] » 

execution time : 1.497 sec