ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51349 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 6月18日 曇り 航空少年団の体験会! in link 今日のCOO (2017/6/18 16:32:12)
今日は曇り、山頂の風は予報より弱く、朝練からフライト出来ました。 本数の少ないスクール生も飛べたので良かったです。 今日は成田航空少年団のパラグライダー体験会、9時半に到 ...
feed 1,000本目のランディング in link 晴飛雨読 (2017/6/18 16:21:48)
今日は快晴。目標とした1,001本目は、あっさり来ました。 MAX900m。 足カメラは、何枚撮ってもピンボケ。 手での自撮りが一番。 1時間で降りようとしたけど、サーマルポコポコ、風に息 ...
feed 6月18日(日)の高嶺 in link 極楽とんびのパラグライダースクール日記 (2017/6/18 16:03:22)
久光さんのフライト。 曇 午前中晴の予報も・…。 ドン曇で陽射しが感じられない…。TOの風は弱目ながらフォロー。 10時過ぎに入山で、TOでブヨのアタックを受けながら、1 ...
feed 数撃てば・・・ in link 栂池パラグライダースクールの日記 (2017/6/18 15:43:55)
気圧の谷でど〜〜〜ん曇。 穏やかな南風で、ほんの少し日射があればソアリング出来そうな空です。 当たるも八卦・・・ 昼前頃に、40分ほどソアリングできますが、雲低には届かず・ ...
feed 6月18日(日) 1人だけ in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2017/6/18 15:15:12)
今日 天気/ 風/北 猪之頭 朝は弱い北風で、そのうち無風に。最初の1人が飛んでしばらくしてから再び北風に。 昼を過ぎるとどんどん来た風が強くなって結局飛べず。 TOP110 ...
feed 大会が近づくにつれ・・・・公式練習日とレジストレーション in link 呉本圭樹blog (2017/6/18 14:09:20)
sound ポッドキャスト : image/jpeg
公式の練習日。 H.Q.に行きますが、既にこんな通知が・・・・。 ま、雨が降るから今日のフライトはなしだということです。 確かに空は怪しい・・・とか言っているうちに 雷とともに ...
feed 2017飛人(とびんちゅ)Tシャツ入荷しました! in link 石垣島とびんちゅだより (2017/6/18 11:42:41)
6月17日(土) 南西9m、くもり時々雨。 今日は風が強くなり飛べませんでした。 皆様、おまたせしました、2017年度飛人(とびんちゅ)Tシャツ入荷です! 先にfacebookに告知し ...
feed ハングエイド2017 in link 目指せ!琵琶湖越え (2017/6/18 11:18:35)
今回の世界選手権にも、例年通りハングエイド活動がされている。 ポロシャツ、Tシャツを買って日本代表を応援しよう、というやつ。 HPは → こちら これはあくまで日本代表を応援す ...
feed 2017ハンググライディング世界選手権出場決定 in link 目指せ!琵琶湖越え (2017/6/18 11:05:20)
変なルールのおかげで出場できることになった。 オフィシャルサイトは → こちら 変なルールとは、 <選手枠> ・大会の選手枠は150人 ・大会に参加できる各国の選手は最大で12人 ・ ...
feed ハワイで陸単とマウナケア山とキラウエア火山と・・・7 in link けいぶんの「そらみたことか!」 (2017/7/13 11:59:44)
今日は13時50分にツアーにピックアップされます。 それまでは、ぶらぶらだらだら過ごします・・・・アマチュア無線でもして(笑) 近くのレストランでブランチ・・・・ フィッ ...
feed キャンプ&ハイク&フライ in link 男前ネコと空男 (2017/7/2 10:12:26)
すてきなお誘いできのこ山。 テント泊して早朝ハイク&フライ。シンプルだけどそこがいいんです。 春に草むしりいてきれいになったショップ横の芝生にテント張り。ここはトイレ ...
feed なんか違う in link 明日は明日の風が吹く (2017/6/18 10:02:38)
先日バスに乗ったとき、ひょいと前を見るとこんなポスターが。 いや、確かにそうなんだけど、確認しなきゃいけないのはドライバーの方だろ。 さもなくば、「道路を渡るときは、横 ...
feed PWCセルビア 公式練習日 in link 浜名湖パラグライダースクール (2017/6/18 5:58:52)
今日は公式練習日 エリアの地形やコンディションなど確かめておきたいところ。 しかし、天候悪し。 ゴロゴロと雷の音、そして土砂降りの雨。 残念ながらテイクオフへ上がることはあ ...
feed 天然エアコン in link 青空と雲のゆくえ (2017/6/18 20:18:52)
例によって一番で滑空場に到着したので、さっそくセットアップ。すべてがルーティンワークです。足一歩の動きさえ、管理します。まあ、アスペです。 朝一の良いところは、集中し ...
feed 6/17 池田 in link 目指せ!琵琶湖越え (2017/6/18 2:43:14)
上層北西弱 下層南東 晴れ 雲底1600~1700 タスク:TO→焼却場→大野橋→権現山→ML ゲート:焼却場8㎞エンター、12:30×1回 今シーズン初の池田。 今日は予報が良く、伊吹に行けそう。伊 ...
feed かみばいたい in link 風と雲と (2017/6/18 1:43:25)
16日(金)の分。 退社後に文房具を買いに文具屋へ。 ふらっと1Fにある本屋へ入ったら目を惹く表紙が。 うん、いや、旅ってか自転車で走るにあたってね こんな感じのね ネットで地 ...
feed (飛丸日記 6月11日) 旅行堪能術 「気象条件との付き合い方」 in link 飛丸日記 (2017/6/18 1:41:30)
夜には「大乗と小乗の世界」なる本を読み始める。 現在、読み掛け26冊。これ以上増やさない為に、この旅行中に読み切る必要がある。 昨日親しくなった(?)ドライバーと、翌朝、6 ...
feed 困った時の百 in link 風と雲と (2017/6/18 1:28:51)
15日(木)の分。 前日の14日(水)退社時に車が故障ort オルタネーターが昇天なされました。 まさにortネタ・・・。 幸運な事に帰路はディーラーを通る。 よってそのまま寄って一日 ...
feed から梅雨ですか? in link 風と雲と (2017/6/18 0:44:16)
11日(日)の分。 特記事項が無いとすぐサボっちゃうなあ。 間が空いてしまったが夜錬分。 とにかく回す練習。 でも息が上がっちゃう。 苦しくなっても90回転は維持する練習。 ...
feed 東風強し in link 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ (2017/6/17 23:03:05)
■埼玉 木金定休日■ 7月から埼玉校は木金が定休日になります。 大変申し訳ありませんが7月から埼玉校は木曜日金曜日が定休日になります。 木曜日金曜日が祝祭日の場合は次の平日が ...
« [1] 1678 1679 1680 1681 1682 (1683) 1684 1685 1686 1687 1688 [2568] » 

execution time : 2.134 sec