ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51391 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 高千穂渓谷 in link 明日は明日の風が吹く (2019/6/8 10:54:18)
昨日はすごい雨でしたが、豪雨の中ゴルフに行ってきました。 結果は惨憺たるもので、みなさん悪いコンディションの中でもテンションを保ちつつプレーされていたのを拝見して、見 ...
feed 高岡!19.5.3 in link OAK Flight Diaries/ハンググライダーフライトブログ (2019/6/8 9:55:39)
5/3。GWの中高岡エリアに行きました。ヤッホイ❗️😊 天気は良かったですが、条件的にはイマイチでしたがみんな飛べたしソワリング出来たしまずまず良かったですかね。 ...
feed 猫と梅雨 in link 青空と雲のゆくえ -Final Glide- (2019/6/8 6:33:45)
くみは、昨年の8月20日にやってきて、涼しくなるまではずっと24時間エアコンのマンションで過ごした超過保護猫ですから、今シーズンも当然そうなります。人間が快適な空調は、猫に ...
feed 6/6 in link おいら的日記 (2019/6/8 1:09:32)
発注から3か月。 おいらの家にも最終兵器が納車されました。 キャリアつけても、なんとか車庫には入りそうなので、ひと安心。 梅雨の間にもろもろ仕上げて、遊びに行くぞ~!
feed 6/7 「泳」 1750 in link 目指せ!琵琶湖越え (2019/6/7 23:21:12)
アップ300+100×3+50×6+キック50×6+50×6+(Bu25+Fr25)+(Ba25+Fr25)+(Br25+Fr25)+Fr50+ダウン50 =1750   先週の1.5倍のつもりが最後をまちがえた。4種目はまったく不要だった。 次 ...
feed 6月合宿入り日 in link 東海シックス準備良し! (2019/6/7 22:34:59)
6月7日(金) こんばんは、2年の鈴木です。 今日は6月合宿入り日でした。 天候が少し不安ですが1年生のはじめての合宿ですので良い天気になることを期待です。 それでは、おやすみなさ ...
feed --- in link 飛丸日記 (2019/6/7 20:51:40)
ラオスの古都、ルアンパバーンまでのフライトで、地球の歩き方を熟読する。 観光の目玉、行くべき場所は2カ所。やりたい事は4つ。2.5日の滞在。 ブルネイ駐在中のこの4年間でも、「 ...
feed 終日雨です~ in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2019/6/7 19:33:04)
今日は久しぶりのまとまった雨。 ほぼ、1日降り続きました。 川幅はそもそも細かったので、普通に戻った感じです。 明日の清掃活動は通常通り行う予定ですが、人数によっては日曜 ...
feed 6月7日 梅雨入り in link 今日のCOO (2019/6/7 16:43:21)
今日は1日雨でした。梅雨入りも発表されましたね。 梅雨入りしても、意外と雨が降らないので、雨が降っていなかったら、意外と飛べますよ。 RedBull X-Alps2019へ向けてトレーニング中の ...
feed 6月7日(金) 朝一タンデムのち雨カヌー in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2019/6/7 14:08:08)
今日 天気/ のち 風/南 猪之頭 朝一にタンデムフライトです、着陸する頃には雨が降り出してしまいました。 修学旅行生は朝霧パラから西湖カヌへ変更です、 みなさん上手に漕げて ...
feed お互いに★ in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2019/6/7 11:39:14)
皆さんこんにちは! AKAIWA 日記です 本格的に梅雨入りをはじめましたね! 晴れ間を臨んでのフライトは注意力が散漫になりがちですΣ(゚Д゚) 特にテイクオフ前にはみなさんに協力し合 ...
feed 今年のゲストはきいやま商店、ん?スペシャルゲストはナオト・インティラミ!! in link 石垣島とびんちゅだより (2019/6/7 11:14:21)
6月4日(火) 南西8m、晴れ。 今日は南西強風でフライトできませんでした。 大城は連日、ハーリーの手伝いで、 職域のメンバーの練習に付き合い、終日舵取りをしています。 今日 ...
feed 入梅間じか in link あずみのぱらくらぶ (2019/6/7 10:14:00)
いよいよ入梅でしょうか、昨今のビッグフライトの話を聞きフライトの機会を逃した自分としては、梅雨に入る前に一旗上げ様と木崎湖に行きました。同じ事を考えている方たち6名、 ...
feed 木曜日は人が多め in link 今日の獅子吼 (2019/6/6 21:14:18)
早朝は、雲がはり、雲がテイクオフを隠してましたが、9時頃になると晴れ始めました。 まず1本目 雲底は低めながら朝からボチボチソアリングできます。 タンデム体験のお客様にも ...
feed <飛丸日記 5月17、18日> 「東南亜制覇の旅」「憩いの場」 in link 飛丸日記 (2019/6/6 20:55:03)
5月22日(水)、ブルネイの休日を発見。 そう言っても、日本の方にはわかってもらえないだろうが、 イスラム歴の休日の一部は、お月様の見え方次第。 中々難しいのである。 前のブ ...
feed 「東南亜制覇の旅」 憩いの場 in link 飛丸日記 (2019/6/6 20:22:21)
5月22日(水)、ブルネイの休日を発見。 そう言っても、日本の方には中々わかってもらえないだろうが、 イスラム歴の休日の一部は、お月様の見え方次第。 中々難しいのである。 実 ...
feed 今日は2~3本! in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2019/6/6 19:28:58)
結構バンバンに飛べる予想もありましたが、程々のコンディションとなりました。 田んぼに水が入ると、やや安心というか大人しいサーマルになりますねぇ。 ということでフライトは ...
feed 2019.6.6 梅雨入り前に in link 今日の足尾 (2019/6/6 18:56:35)
予報通り好条件。最高高度1700mでした。 八郷一周に挑戦したり、栃木リターンに挑戦したり、自宅ゴールを決めたり、 初めての1000m、日が暮れるまで3時間コース・・・皆さん梅雨入り ...
feed 須藤教官の座学4 in link 東海シックス準備良し! (2019/6/6 18:28:01)
更新遅くなりました。2年の刑部です 今回、6月3日に須藤教官をお招きして1年生向けの座学を行っていただきました。航空部4年間で学べること、ライセンス取得までの大まかな流れ等を ...
feed 6月6日(木) 2650m雲底まで! in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2019/6/6 17:24:51)
今日 天気/ 風/のち南 猪之頭 晴れてVeryGoodコンディション! 全員2000m以上の雲底まで気持ちよく上昇です。 梅雨前の最後の晴れフィーバーを期待して多くのパイロット様でに ...
« [1] 1040 1041 1042 1043 1044 (1045) 1046 1047 1048 1049 1050 [2570] » 

execution time : 1.921 sec