ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51469 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 3/17(日) 前線通過を肌で実感!! in link 浜名湖パラグライダースクール (2019/3/17 16:55:48)
ryotaです。 今日の天気は午前中は南風で飛べそう! しかし、お昼ごろには前線通過に伴い西風&雨が降ってきそうな予報です。 上空も寒気が入り不安定なのでいつ天気の急変があるか ...
feed 2019.3.17 雷雨空振り in link 今日の足尾 (2019/3/17 16:35:41)
午前中は晴れ、午後は雷雨の予報のため、いつでも撤収できるつもりでスタート。 山飛びはサーマル豊富で雲底1200m~所により2000m超えだったとか。 ビジターさんも沢山、北上した皆さ ...
feed 今日は花粉軽めじゃない? in link WINDSPORTSフライトブログ (2019/3/17 15:46:03)
日曜晴れ後曇り後、未だ降り出してはいないが今日の口火を切ったのはYZのテストフライト、続いて私はSTEP15でのテストフライト 加波山上空には高いのがいましたが複数のつわ者多数で ...
feed 今日は花粉軽めじゃない? in link WINDSPORTSフライトブログ (2019/3/18 16:51:04)
日曜晴れ後曇り後、未だ降り出してはいない。今日口火を切ったのはYZのテストフライト、続いて私はSTEP15久しぶりでテストフライト 加波山上空には高いのがいましたが、複数のつわ者 ...
feed 3月17日(日) バンピーです! in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2019/3/17 13:54:13)
今日 天気/ のち 風/南のち南西強 猪之頭 午前中は概ね晴れて稜線フライトです。でもUpDownがかなりあるバンピーコンディションです。 歯をくいしばって天子ヶ岳往復。 ト ...
feed LiveTrack24は面白い in link 青空と雲のゆくえ -Final Glide- (2019/3/17 7:20:31)
はとんどのパラやハングのパイロットは、LiveTrack24を起動させて飛んでますね。クロスカントリー飛行には必需なスマホソフトです。グライダーでは少ないのですが、私はいつもonにし ...
feed 育毛 in link 風と雲と (2019/3/16 23:50:42)
15日(金)の分。 花粉がヒドイ。近年まれにみる酷さだ。 日常生活に支障をきたすレベルだが、チャイは乗りたい。 そうゆう事なので近場で済ます。 早咲きの桜でも見に行くかと。 ま ...
feed 3/16 の大野 (昼の部) in link 大野日記 (2019/3/18 15:14:19)
久しぶりに OGC の単独運航、飛行の後は 2ヶ月遅れの OGC 誕生会です。 参加者は 22 名、その内・後席教官は 6 名、準備した機体は、JA2333 (ASK21)、 JA20GC (Duo Discus xT)、JA10GC (Discus bT) ...
feed 3/16 竜門 in link 目指せ!琵琶湖越え (2019/3/16 20:17:30)
西北西 曇り max900(雲底は1000ちょっとだったらしい) 風が強い予報だったので、曇りだけどリッヂで飛べるだろう、とタスクを組んだが、1番機のトノヤンタンデムだけがリッヂで上が ...
feed 3/16 の大野 (夜の部) in link 大野日記 (2019/3/22 20:29:12)
2ヶ月遅れですが、大野グライダークラブ・満 18 歳の誕生会を行いました。 会場は八木宿舎大広間、総勢 28 名+飛び入、相当賑やかな (うるさいとも言える) 宴でした。 メニューは定 ...
feed 雨~フライト~雨 in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2019/3/16 18:14:43)
今日は雨スタート。 そして、西風強風。 残念ながらクロカンセミナーは中止となりました。。。 その後、雨は昼前に上がり・・・ 木こりタイム! 練習ゲレンデの整備を行いました。 ...
feed 3/16(土) 天気は好天しましたがやっぱり強かった in link 浜名湖パラグライダースクール (2019/3/16 18:00:03)
ryotaです。 この週末の天気がみるみると好転していますね! このままだと明日ワンチャンあるかも? それでも今日は西風が強く飛べません(ノД`)・゜・。 午後からミドリさんがツリー ...
feed メイト卒業可 in link 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ (2019/3/16 17:32:37)
<3月16日SAT.> [今日のコンディション] 午前 曇り 南西 1~4m 午後 曇り 南東~南西 1~2m 「メイト卒業までもっていきましょう。」 「はい。」 テイクオフコール、「せからずてす」、 ...
feed --- in link とりあえず (2019/3/16 17:28:40)
曇り時たま薄日で帰るころパラㇼ・・で南の風結構風いいのに誰も来ないので、ウィンド呼び出し上がってくるまで待つも風どんどんしょぼくなりで1本車回収途中でまた風元に
feed 2019.3.16 午前中勝負! in link 今日の足尾 (2019/3/16 17:25:29)
北風予報ははずれて南東風、山飛びも講習もバッチリ。薄日ながらもサーマルは良好でソアリングできました。予報を信じて飛びに来なかった方、ちょっと残念! 昼過ぎには雨が降り ...
feed 大倉岳に行ってきました in link 今日の獅子吼 (2019/3/16 17:18:09)
昨日のことですが、大倉岳にいってきました。 2019年のシーズンはじめのご挨拶も兼ねて、雪の様子を見てきましたよ。 今年は雪が少なかったので、積雪はほぼ無し! 3月21日から使えま ...
feed 怖いぞー、お勉強が出来てもさ in link WINDSPORTSフライトブログ (2019/3/16 16:51:48)
土曜北東雨予報、朝になって予報変わって風も前から入りまして何故だか居るT北大の若い衆(うちは九州ツアー中)飛べんじゃね? 一人がウインドのシャワーは水しか出ないと云って ...
feed CH-47 チヌーク in link 男前ネコと空男 (2019/3/18 17:16:47)
ずっと乗ってみたかった乗り物があります。 CH-47 チヌーク。双発の大型輸送ヘリコプター。 最新の戦闘機もカッコいいのは確かですが、車でも飛行機でもなんでも、ジブンは働く乗り ...
feed 3月前半合宿 最終日 in link 学習院航空部Blog (2019/3/16 16:25:55)
こんにちは、2年の中畠が3月8日の様子をご報告いたします。 昨日雨を降らせた前線が通り過ぎた影響で、今日は朝からコンスタントに6~7m/sの風が吹いてました。撤収日なのにツイてな ...
« [1] 1114 1115 1116 1117 1118 (1119) 1120 1121 1122 1123 1124 [2574] » 

execution time : 1.246 sec