ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
3月20日(月曜日)ソルジャ初めてのおつかい
in
大利根近況Blog
(2017/3/23 19:21:07)
◆ダブルブッキング大魔王とソルジャーの初めてのお使い
私(中澤)は人からの頼まれごとは多少無理をしてでも受け入れる傾向にあります。
(これを別名:安請け合いとも言いますが・・ ...
|
2017年3月19日 の事故についての主観的論考①
in
takashiの独り言
(2017/3/23 18:18:39)
残念ながら、3月19日の15:45頃
茨城県桜川市の滑空場付近でハンググライダーの墜落事故が発生し、パイロットのNさんは搬送先の病院で死亡が確認されました。Nさんのご冥福を心よりお
...
|
板倉レポート 3月18日・19日・20日
in
空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ
(2017/3/24 19:25:04)
18(土) レポート:M山 写真:Y野 参加者が機体座席数 + 2
名という贅沢な状況で飛び放題でした。総発航回数17回、参加機は複座2機とArcus,
DuoMX,DuoTD,Discus2b,W24,DG800,ASG29,DG300(耐空検査) P ...
|
カルテ日和ジャー!!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2017/3/23 18:03:48)
今日は、自己新記録でた方も多かったようです(笑)
なんせ8人ぐらい人数がいたにもかかわらずなんと7本も飛んじゃいました!!(`∀´)
朝から薄曇りのカルテ日和で皆さんガンガン ...
|
2017.3.23 風が強くなる前に
in
今日の足尾
(2017/3/23 17:15:30)
予報よりも弱めの風で、午前中西に1本フライト。 講習生はクラブハウス横でグラハンです。
緩い斜面での練習は、基礎技術の差が出ます。 地味な練習ですが、知らないうちに実力が ...
|
3月23日 曇りのち晴れ 穏やかなコンディション
in
今日のCOO
(2017/3/23 16:41:12)
今日のCOOは曇り 週末に天気が良くなる周期に入り平日はなかなか飛べません。 今日は西風予報で飛べそうです。
9時30分には20名ほどのパイロットが集まりミーティング後 テイクオフへ ...
|
1人だけ~
in
今日の獅子吼
(2017/3/23 16:06:23)
今日は、予報以上に雲多めな朝。 朝1便目!!飛びに来たのは・・・・シーン 杉野さんは見に来ただけ~
ということで0名様でした。 タンデムのお客様がちょっと来られる間にクッキ ...
|
AKAIWA Girls day!
in
AKAIWAパラグライダースクール宇都宮
(2017/3/23 15:37:38)
みなさんこんにちは(*^-^*)ノ 今日の AKAIWA は前日予報通りの 午前中に南風が優しく入っておりました(*´ω`)
今日は久々にBコース唐澤さんが来校★ NPコース遠山さんと2人 ...
|
3月23日(木) 曇り上昇
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2017/3/23 14:39:31)
今日 天気/ 風/南 猪之頭 薄曇で雲量も多いですが、上昇良く、皆さん楽々雲底へ。
春は薄日くらいが程よいですね。午後はすっかり穏やかになりました。 トップ1650m(TO+650m ...
|
夏期スタッフ決まりました〜!!
in
石垣島とびんちゅだより
(2017/3/23 9:25:37)
3月21日(火) 北東12m、くもり。 強風で 寒の戻りのように寒くなりました。
ベランダの欄の花が次々と開花しております。 さて、夏期スタッフさんがやっと決まりました〜!! ...
|
エントリー3番
in
おおのローズカップ
(2017/3/23 7:24:00)
チーム名 ・・・・・ 「ひこう少年」 吉川 達也さん 大塚 孝さんの チームです。 ※ 第12回大会(昨年)の優勝チーム
|
3/22(水) ⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎がかり?
in
浜名湖パラグライダースクール
(2017/3/22 22:57:14)
Mayumiです、 突然ですが、 本日の出来事を歌います(*゚ヮ゚) ♪“ありがとう”って伝えたくて〜
デリカを〜掃除するけど〜 張り付いた枯れ草は〜 どうしても取れなくて〜 ほら ダイソ ...
|
3/22 「泳」 2150
in
目指せ!琵琶湖越え
(2017/3/22 21:53:34)
1500+(Bu25+Fr25)+(Ba25+Fr25)+(Br25+Fr25)+Fr50+Frキック50×4+Fr50×4+ダウン50 =2150 1500は26分25秒。
泳ぐのは2週間ぶり。2週間空くとしんどい。 とはいえ、メンタルにしんどいこ ...
|
名阪戦 陸送日
in
終わりなき関東遠征への道
(2017/3/22 21:38:10)
こんばんは、新二回生の神山です! 今日は名阪戦の陸送日でした。 約10時間に及ぶ移動の末、、、
無事、妻沼滑空場に辿り着きました! 初めての妻沼、楽しみます!!!
|
3月22日(水曜日) 3連休ダイジェスト版
in
大利根近況Blog
(2017/3/22 20:48:22)
◆3月18日(土曜日) 風はやや難しいものの、天気にも恵まれた3連休はのんびりムードでスタートです。
まずは今日の一番機。長屋さんのお見送りに背筋も伸びる猿楽さん。 大気は活 ...
|
最高のアーベント!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2017/3/22 18:53:18)
予報では、強めの西高東低の冬型でしたがこれが夕方のおさまりで最高のコンディションに化けました!!
朝からは、やはり北東が強くテイクオフの吹き流しは軽快にお尻フリフリで ...
|
冬型よ緩め!
in
埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ
(2017/3/22 18:33:26)
< 3月22日> [今日のコンディション] 午前 晴れ 西 3~5m 午後 晴れ 西~南西 1~4m 冬型はどんどん緩むはず。
「昨日は雨でしたから今日にしました。」 「半日の予定ですが午後 ...
|
22日水曜日
in
アシタノカゼ
(2017/3/22 17:59:14)
今日の大佐 今日の風 晴れ 北の風 チョット冷たい風ですが良い天気でした。
一日PCとにらめっこで、、、目が痛い〜。 ***そろそろ締め切ります*** 3月25日〜26日 北房XCプロジェ ...
|
2017.3.22 学科講習
in
今日の足尾
(2017/3/22 17:20:55)
朝から北西風が強く、山飛びも講習もできませんでした。 講習生は学科講習とシミュレーションをしました。
せっかく(?)風が強いので、なぜこういう風が吹くのか、気象の勉強。 ...
|
3月22日(水)の高嶺
in
極楽とんびのパラグライダースクール日記
(2017/3/22 17:18:14)
新雪の高嶺山山頂部。 晴 晴れまして暖かくなったようですが、北西風が冷たい平谷です。
昨夜の雨が山頂部は雪だったようです。少し積ったようです。 今週末来られる人は連絡くだ ...
|
execution time : 1.823 sec