ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51319 件のデータが登録されています。
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51319 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
最新のリジッド機。ATOS VR2020モデル
in
飛行中年
(2020/11/10 13:12:07)
今回は、A.I.R社の最新リジッド機、ATOS VR2020モデルをご紹介致します。
もともとあったVRモデルに対し、写真の機体はDボックスに大きな変更が加わっています。 それは、軽量化されてい ...
|
「バッタ」に専念
in
青空と雲のゆくえ -Final Glide-
(2020/11/10 5:04:05)
「グライダーという呪縛からの一時的開放」(←リンクします)なんて言っておきながら、実に意志薄弱、と言いますか、病気は治らないのでしょう。久し振りのグライダーは実に楽し
...
|
足尾エントリー & 西富士プレ大会エントリー
in
目指せ!琵琶湖越え
(2020/11/10 6:39:30)
エントリーした。 今季最終戦、〆切1週間前。 今季のランキングがいまいちなので、最後にひと踏ん張り!
寒気が入って好条件だといいなあ。 画像は nasa の HPから拝借 エントリーまだ ...
|
昼間強風!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2020/11/9 18:03:54)
今日も同じような天気図でしたが、今日はかなりの強風になりました。
朝一に一部スクールの皆さんが飛べましたが、テイクオフはすぐに強風域に。 パイロットの皆さんは様子を見て ...
|
11/9 (月) 青空の下で腕磨き!
in
AKAIWAパラグライダースクール宇都宮
(2020/11/9 17:47:24)
AKAIWAパラグライダースクール宇都宮は★★地域共通クーポン取扱店&とちぎ応援プレミアムチケット取扱店★★です。
こんにちは!AKAIWA日記です。 本日のAKAIWAは、 朝から快晴 ...
|
朝は随分と風が強かったようですが、、、
in
埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ
(2020/11/9 17:25:54)
<受付はクラブハウス> 白石峠と高篠峠間が通れるようになりましたので、受付はクラブハウスになります。
なお11月4日から12月25日はLOVE Iから下の別荘迄が通行止めになります。 <11 ...
|
2020.11.09 強風
in
今日の足尾
(2020/11/9 16:50:32)
朝から強烈な北西風が吹き、飛ぶどころではない天気でした。 夕方になって、ようやく風が落ち着いてきました。
明日の予想 冬型の気圧配置は少し緩み、風は弱まりそう。 晴れて上 ...
|
11月9日(月) 南風と雲 その2
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2020/11/9 16:00:50)
今日の朝霧 天気/ 風/南弱め 早朝は快晴ゾーンでしたが、すぐに南風の雲だらけゾーンに覆われてしまい
時々サーマル上昇 時々ぶっ飛び。 関西からの上級機の皆さんも頑張ってまし ...
|
2020.11.9 大会開催に伴うスクール休みのお知らせ
in
今日の足尾
(2020/11/9 14:26:10)
ハンググライダー大会「East Japan Championship」開催のため下記の通りスクールをお休みします。 2020/11/20(金)~11/23(月祝)
山飛びは無線講習も含めて可能です。 講習斜面での練習はお休み ...
|
ユンカースJu87Gとピメンタ
in
長野 Duo Discus Turbo Soaring
(2020/11/9 13:54:37)
2012年2月
に初飛行したユンカースJu87Gスツーカです、滑走路の砂地が少し改善されてきたので飛ばしてきましたが、まだタキシングはできません、フラップが良く効くのでゆっくり着陸
...
|
バッタと"MV AGUSTA"
in
青空と雲のゆくえ -Final Glide-
(2020/11/9 3:36:08)
5月28日以来のソアリング日記なのですが、正確にはウインチによる3発の「バッタ」でした。飛行時間はそれぞれ6分くらい。あまりに見事なバッタだったので、初心者に帰った気分です
...
|
秋の浄土へ
in
風と雲と
(2020/11/9 0:36:10)
続きを。 お寝坊して道の駅金山を出発 ナンカ二本松までまだ100km近くあるのだが??
魚沼から道の駅金山まででも7・80kmあるし。 ナンカおかしくないか??^^; ま、気を急いても変わ ...
|
インターミッション
in
風と雲と
(2020/11/8 23:45:29)
10月21日分。 谷川岳を登り温泉で一息ついてピザでお腹を 満たした後は、次の目的地福島に向かった。
今度は自転車で紅葉を見たかったので浄土平を 目的地とした。 それは車での移動 ...
|
11/8 竜門
in
目指せ!琵琶湖越え
(2020/11/8 22:48:28)
西北西 曇りのち晴れたり曇ったり max1150
タスク:TO→Lタン1km→TO→城1km→竜門小学校→TO→大水門1km→北山1km→体育館1km→竜門L 28km
ゲート:Lタン1kmEXIT、13:30~10分×7回 セットbyミノ ...
|
11/8 の大野/思いもかけなかった Big day
in
大野日記
(2020/11/9 19:56:00)
OGC と名古屋大学+名城大学の合同運航 2日目、学生 21名、OGC会員 10名が参加。 準備した機体は 複座 2機 (名大 21と
108)、単座 2機 (名大 Discus と 535)、8:50 には 1発目があがる、素早 ...
|
11/8 新入生の体験搭乗
in
名城大学航空部OB会ニュース
(2020/11/10 6:31:04)
当日は名古屋大と名城大の大野合宿、新入生 4 名が体験搭乗に来ました。 後席は OB
の堀田教官、飛行後、1名が即・入部してくれたそうです。 体験搭乗には堀田教官からプレゼントの ...
|
11/8 ふるさと納税・体験搭乗
in
大野日記
(2020/11/9 19:55:50)
本日の ふるさと納税グライダー搭乗 の方は 6 名でした。
京都からいらっしゃった方と滑空場対岸の神戸町からいらっしゃった、体験搭乗の学生さんたちに大野の空を楽しんでいただき
...
|
今日も穏やか教習コンディション☆
in
埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ
(2020/11/8 18:15:30)
11月9日(月)埼玉こまち教習開催します!! パラメイト、教習生、パイロットの皆様ご予約お待ちしております☆
<11月8日(SUN)> 午前 曇り時々晴れ 北西~北東 1〜2m 午後 曇り時 ...
|
execution time : 1.946 sec