ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51319 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 期待していなかった分、少しでも出来て嬉しい in link WINDSPORTSフライトブログ (2020/11/8 17:53:50)
日曜曇り少々晴れ、風向きは南寄りの微妙、板敷上がって700m位、練習場は南の回り込みがたまに来たり、東も来たり思いがけず
feed 鳥取ツアー2日目! in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2020/11/8 17:27:59)
昨日は1~3本飛べましたが、 今日も3本! 北風強風予報でしたが、なんとかセーフ! 午後からは砂丘観光も楽しめて、 しっかり遊べましたね! 皆さん、おつかれさまでした~♪
feed 2020.11.8 曇りの合間にサーマルも in link 今日の足尾 (2020/11/8 17:27:32)
昨夜から明け方まで雨、朝は曇り。 昼前後だけ日差しがあり、渋いながらもサーマルが発生して30機以上のガーグルができました。 その後はまた曇り、安定した風でB級生には最高の1日 ...
feed 11月8日(日) 南風と雲 in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2020/11/8 17:09:16)
今日の朝霧 天気/のち 風/南 朝までの雨の湿気は朝からの南風のため雲だらけDAY。(朝は北風で晴れて乾くのを期待したのですが、、、) それでも徐々に雲底は上がってきて 雲底高 ...
feed 11/7(土) 心穏やかに特訓 in link 浜名湖パラグライダースクール (2020/11/8 16:57:02)
ryotaです。 今日は朝霧ツアーの計画もしていましたが残念ながら雨となってしまったので、室内でツリーラン脱出の練習を行いました。 今日の目標は「スムーズに脱出してみよう!」 ...
feed 11月8日 曇り時々晴れ いっぱい飛べました。 in link 今日のCOO (2020/11/8 16:56:30)
昨晩前線が通過して、曇り、山頂の風は、東風で穏やかに飛べました。スクール生は3~6本飛べました。 昼頃には日差しが射してパイロットたちは、少しソアリング出来ました。雲底9 ...
feed 11/8(日) みんなで飛んで楽しいね! in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2020/11/8 15:48:29)
AKAIWAパラグライダースクール宇都宮は★★地域共通クーポン取扱店&とちぎ応援プレミアムチケット取扱店★★です。 みなさんこんにちは。 AKAIWA日記です! 今日も一日楽しく ...
feed 11/7 土曜日 in link アシタノカゼ (2020/11/8 6:22:12)
今日の大佐山 11/7 土曜日 小雨 大佐山は1日 ガスの中でした。 学科の日 倉ちゃん、藤原さん NP学科合格 わたなべさん、B学科合格 グレイス A学科合格 皆さん、おめでとうございます。 ...
feed 11/5 木曜日 in link アシタノカゼ (2020/11/8 6:20:21)
11/5 木曜日 晴れ 西2 西弱しとの予報で、パイロット7名が集まり ワクワクしながらTOへ。 TOにはサーマルブローがしっかり入り、 ダミー山さんからスタート。1300mで、予想以上に西風が ...
feed その足もとの深淵Ⅱ in link 風と雲と (2020/11/8 1:44:13)
続きを。 先に進もうか。 小さく鳥居が見えるが? 富士浅間神社奥の院らしい 富士浅間神社奥の院の岩場の上に登ったら 綺麗にブロッケンが現れた。御利益か?^^ だから神社があるの ...
feed その足もとの深淵 in link 風と雲と (2020/11/7 23:38:19)
10月21日の分。 この日は谷川岳へ。 一昨年に一ノ倉沢の三段紅葉を見てから いつか谷川岳に登らねばと思っていた。 (もちろん一ノ倉を登る訳ではない) 昨年は天候と休日やらタイミ ...
feed 板倉マンスリーコンペ10月 in link 空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ (2020/11/7 21:06:23)
OLCを使ったクラブ内コンペ、10月の結果です。 今月は渋かったですね。月末になって状況は良くなってきたようですが、天気には勝てません。参加5名でクレームも5件、100Pt以上のフライ ...
feed 11/7 「泳」 2150 in link 目指せ!琵琶湖越え (2020/11/7 20:05:46)
1500+(Bu25+Fr25)+(Ba25+Fr25)+(Br25+Fr25)+Fr50+Frキック50×4+Fr50×4+ダウン50 =2150 1500は26分0秒。 泳ぐのは2週間ぶり。先週はオンもオフもいろいろやることがあって泳ぎに行け ...
feed 秋の穏やかコンディション☆ in link 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ (2020/11/7 19:17:38)
11月9日(月)埼玉こまち教習開催します!! パラメイト、教習生、パイロットの皆様ご予約お待ちしております☆ <11月7日(SAT)> 午前 曇り時々晴れ 北東〜南西 1〜2m 午後 曇り時 ...
feed --- in link とりあえず (2020/11/7 19:11:54)
2本飛んだけど待ちくたびれて電池切れ
feed 車に高齢者マーク in link 阿呆鳥 (2020/11/7 19:02:00)
土曜日金沢: 雨 気温:20/17(10時/15時)最高:20(10時) 最低:14(01時)サントミーの動画へ 亭淡の動画へカレンダーでは立冬寒さ増すこの頃です。フライトから随分遠ざかっています。フライ ...
feed 11/7 の大野/JA2108 耐空検査 in link 大野日記 (2020/11/7 18:46:38)
今週は OGC と名古屋大学+名城大学の合同運航。 雨が懸念されていましたが、何とか持ってくれるだろうという希望的観測により、機体を組みはじめ、霧雨がたまにポツポツくる中 9:00 ...
feed 鳥取ツアー初日! in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2020/11/7 18:14:21)
鳥取ツアーの初日は、雨と風が微妙な予報なので開始時刻を遅らせてのスタート! そして・・・ なんとか飛べました!! 飛べない可能性もありましたが みんなの気合でなんとかなり ...
feed 2020.11.7 西飛び in link 今日の足尾 (2020/11/7 17:32:23)
朝は南西強風でしたが、しだいに収まりました。テイクオフの風は弱すぎるくらいになり、B級生の練習には最高、ハングもパラも3本飛べました。 今年はコロナの影響で講習生が少ない ...
feed 南西のそうはいかないやつ in link WINDSPORTSフライトブログ (2020/11/7 17:47:26)
土曜曇りベースの晴れ、暖か南西風が低層はどっちつかずの弱風、サーマルもあるものの弱め、若者中心に楽しそうに飛んでいました。
« [1] 723 724 725 726 727 (728) 729 730 731 732 733 [2566] » 

execution time : 1.413 sec