ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
8月最後の日曜日 まだまだ暑いよ
in
WINDSPORTSフライトブログ
(2020/8/30 18:56:57)
今日も暑し日曜晴れ、風は南寄り、板敷は上がって1,100m雲底はもうちょい高く?練習場は南の回り込みの風を待って用心深くやれたわ
|
連日の飛び日和☆かな、、、
in
埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ
(2020/8/30 18:54:42)
ATENTION!! 白石峠から高篠峠間が復旧工事で11月10日まで通行止めです。 この期間だけPコース以上は10時過ぎ頃からLOVE
I受け付けも可能です。 メイト、BPコースPPコースの方は従来通り ...
|
2020.8.30 絶好調
in
今日の足尾
(2020/8/30 18:15:32)
今日もよく晴れて絶好調! 例年の夏は渋い日が多いのですが、今年は当たり。
今日も雲底1400mで、B級生C級生も1時間ソアリングできました。 15時過ぎからはアーベントテルミックで全 ...
|
板倉レポート 8月28日(金), 29日(土), 30日(日)
in
空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ
(2020/9/23 19:19:32)
猛暑が続いていますが、条件に恵まれた週末でした。 8月28日(金) ディモナ運航日
3月間3回の離着陸含む技倆維持フライト 自家用受験を目指してのナビトレーニング これから限定変更 ...
|
8月30日 晴れ 1日飛べました。
in
今日のCOO
(2020/8/30 17:15:54)
今日も良い天気!ただ山頂の風が定まらないのでテイクオフが難しいかったようです。風が悪いときは無理せず待ちましょう。
昼頃になると風も安定して順調に飛べるようになりまし ...
|
8月30日(日) 夏の晴れ!
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2020/8/30 16:58:22)
今日の朝霧 天気/ 風/南 晴れて一日中ベリーグッド上昇!あっという間に雲底へ。
トップ1600m(TO+600m)。雲底は1500m上下と稜線レベルながらもみんなで天子往復で ...
|
8/30 日曜日
in
アシタノカゼ
(2020/8/30 16:56:49)
今日の大佐山 晴れのち曇りのち夕立 北2m 午後は雨模様と言う予報 午前中が勝負です。
A級ムロさんも安定しているうちに1本。 その後パイロットが昼前まで飛びましたが大佐山に黒い ...
|
今日も午前中フライト日和!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2020/8/30 16:29:12)
連日 午前は猛暑 午後は雷雨 のパターンが続いております。 さて、午前中はサーマルコンディション。
ランディングはフワフワして、少々降りにくくなります。 が、浮き浮きで600 ...
|
2020.8.29 青空続く
in
今日の足尾
(2020/8/30 5:19:16)
今日もよく晴れてよく上がりました。 南風で雲底1300m。連続フライト記録31日です。
講習斜面も暑いもののよく練習できました。今年始めた練習生も、学生の体験も、しばらく休んでい ...
|
2020.08.29 マスタシリンダ交換
in
HoBBy 指向++ ブログ
(2020/8/30 5:17:10)
8/23 限界錬 久々の、1 年ぶりの段ボールシートをお試し中。1 年前に VTR
で段ボールシートを試していて、これだと思った形状にたどり着いたら新しいシートを作ろうとしていたんですが ...
|
8/29 (土) 復帰フライトがいっぱい
in
浜名湖パラグライダースクール
(2020/8/29 22:39:00)
ryotaです。 もうすぐ8月も終わるというのに暑いですね。 天気予報ではこの残暑はあと1か月は続くらしいです。
ということは9月はまだまだ飛べるってことですね! 今日も飛べそうで朝 ...
|
8/29 土曜日
in
アシタノカゼ
(2020/8/29 20:38:35)
今日の大佐山 8/29 土曜日 晴れ時々曇り 南東2〜北1 朝一は山頂にガスがかかりウェイティング 徐々にガスがとれ、
グレイスのタンデム開始 大佐山の空域のチェックとコースのチェック ...
|
飛ぶのって最高です!!
in
埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ
(2020/8/29 20:22:07)
お知らせですっ!! 白石峠から高篠峠間が復旧工事で11月10日まで通行止めです。
この期間だけPコース以上は10時過ぎ頃からLOVE I受け付けも可能です。 メイト、BPコースPPコースの方は ...
|
久々の長峰
in
あずみのぱらくらぶ
(2020/8/29 20:15:00)
11時のダットラ便に便乗!5名様、お久しぶりですぅ〜〜。。TO前でそこそこの上がり、1800+まで・・・午前中の雲底は2000弱ってとこかな?押野[画像]四賀の方[画像]TO[画像]ダット
...
|
8/29 池田
in
目指せ!琵琶湖越え
(2020/8/30 21:24:16)
南 曇りのち晴れ 雲底1100→1500 タスク:TO→山を3往復→沖に出て揖斐川を越えずにジグザグ→ML 27.5km
ゲート:11:50~10分×4回 セットbyリョースケ ゴールは参加者全員。トップゴールは私で12 ...
|
8/29 猛暑の大野/学生と合同運航
in
大野日記
(2020/9/22 11:03:41)
OGC 10名と岐阜大学 14名が参加、コロナ禍以降、最多の参加者となりました。 JA2108、JA2333 を準備、久しぶりの
2機体制、灼熱地獄の中 9:47 から始まりました。 モコモコと積雲が大野 ...
|
段々良くなってさ
in
WINDSPORTSフライトブログ
(2020/8/29 18:43:09)
土曜晴れ、風は南西から南、板敷的1000m位の雲底迄、風向き的に練習場は無しグラハンするならやはり海、8月最後の週末の海へG.O
|
今日も午前勝負で!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2020/8/29 17:34:05)
今日も午前中は猛暑はじまり! 爽やかにフライト!! DELTA4試乗機ありますよ~♪
昼過ぎからモクモクと紀伊山地に雲が広がり・・・ ピンポイントで雨を降らせて行きました。 明日 ...
|
execution time : 1.079 sec