ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51351 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed ふるさと納税・体験搭乗 in link 大野日記 (2019/8/27 16:45:35)
京都大学グライダー部の部長教授とグライダー部 OB 同期の方たちです。 搭乗機体はモチロン母校が所有の JA2333 で体験搭乗をして頂きました。 中には 35 年ぶりの飛行だった OB もいま ...
feed 2019.8.25 秋の気配 in link 今日の足尾 (2019/8/25 18:47:49)
前線が南下して大陸の高気圧に覆われたので、朝は涼しく日中も湿度が低く過ごしやすい1日でした。 サーマルは活発で雲底1100m、秋のような好条件でした。 講習斜面はパラ初日の菊 ...
feed 25日日曜日 in link アシタノカゼ (2019/8/25 18:00:10)
今日の大佐 晴れのち曇り 西の風 西の風が弱かったのですが、ほとんどフォロー、何とかだましで、何度か転けながら、みなさん何とか1本。まおちゃんも1本飛べました。渡部さんも大 ...
feed スナイプ那須移動スクールのお知らせ in link 今日のCOO (2019/8/25 17:59:50)
スナイプ那須移動スクールのお知らせ 9月11日水曜日に天候が良ければ、スナイプ那須に日帰り移動スクールします。 エアパークCOOはエリア&スクールが休みになります。 悪天候の予報 ...
feed 8月25日 in link 韮崎の空だより (2019/8/25 17:53:31)
8/25の韮崎滑空場はソアリングコンデションです。社会人8名と先生(曳航パイロット)でフライトを実施しました。 ブラニク5回3時間半、アステア4回3時間半の計9回7時間のフライトで、皆 ...
feed 8月25日(日) けっこう晴れのち in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2019/8/25 17:11:01)
今日 天気/ 風/南 猪之頭 けっこう晴れました! 朝は爽やかに晴れてかなり期待しましたが やはり次第に雲量が増えてきて雲底は稜線上レベルになり 午後は稜線レベルに下がってき ...
feed 8月25日 晴れ たっぷり飛べました。 in link 今日のCOO (2019/8/25 17:05:27)
今日も良い天気!パイロットもスクール生もいっぱい入山しました。 山頂の風が弱すぎて風向が安定しませんでしたがうまくテイクオフするとどこでもサーマルが在ってパイロットは ...
feed 今日はほぼ終日フライトできました! in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2019/8/25 17:01:27)
今日に風はベースが西風。 南西や北西に振れましたが、朝一から4時ごろまでフライトすることができました! 日差しは晴れたり曇ったりですが、ようやく秋の雰囲気が到来。 グラン ...
feed 清福とゲンキクールで作ってみた。 in link 石垣島とびんちゅだより (2019/8/25 17:00:00)
8月24日(土) 南東15m、晴れ。 台風最接近でしたが、強風ぐらいで影響なく、 晴れて蒸し暑い1日となりました。 ずっと前に、牛乳パックでバッグを作る写真を見て、 これ、作 ...
feed --- in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2019/8/25 16:36:59)
みなさんこんにちは(・ω・)ノ 今日は昨日と打って変わってからっと晴れて 空のコンディションも良い感じ! 朝からフリーさんやスクール生が飛んだり練習したりと そっらにグライダ ...
feed 8/24(土)パイロットコース学科 in link 浜名湖パラグライダースクール (2019/8/25 13:43:00)
Tsubasaです。 今日は室内で学科講習開講! もうじきパイロット証を取得するみなさん。 こういった知識もこれからのフライトに生かしたいですね!! 学科講習会場の一階では遊びにき ...
feed Ka6 オーバーホール50 in link 東海シックス準備良し! (2019/8/28 16:57:33)
こんにちは。1年西です。 昨日はKa-6整備でした。だいぶ暑さは和らぎましたが、熱中症と脱水症状に気をつけて作業を進めました。 主翼のサーフェイサーのムラをサンドペーパーで均一 ...
feed こんな海の岩場に咲く花って、どうなってる? in link 石垣島とびんちゅだより (2019/8/25 10:31:44)
8月23日(金) 東13m、晴れ。 台風はだいぶ逸れているようで、風は強いけど雨降らず。 定期的にもらう薬のために、久々の病院に行きました。 ラッキーにも40分ほどの待ち時 ...
feed 山並みのリッジリフトを理解してグライドすると、少し遠く感じるサーマルポイントにたどり着ける時もある。 in link takashiの独り言 (2019/8/25 0:46:14)
2019年8月18日、池田山カップ最終日この日は事前に予想された、気象条件よりもコンディションが渋く、特に平野を渡って東の低い山並みにたどり着いた後はサバイバルタスクになってし ...
feed 弥彦DAY23 気持ちが乗らないと in link WINDSPORTSフライトブログ (2019/8/24 22:36:55)
土曜晴れ風は西風、風は割と正面強さ程々、なだらかな野積で頑張りましょうと思ってみたものの此方の思いの様に行かない日もあるの
feed Driver が先に壊れる in link 青空と雲のゆくえ -Final Glide- (2019/8/24 20:46:01)
快調Cayaman S、ところが60歳のドライバーが先にトラブってます。「歯」。親不知抜歯の予後がわるくて、1っか月じょう痛み止め(座薬服)を続けながら、佼成物質の投与で、骨髄炎の炎 ...
feed ハンググライダーフライト日誌〔石井さん10分越え!〕 in link ハンググライダーで空を飛びたいな! (2019/8/24 19:20:38)
今日はタンデム2本。 1本目は渡辺さんがテイクオフした後に続いて飛びました。 写真には渡辺さんが写っています。 2本目は石井さんの後に飛びました。 石井さんは過去最高の10分 ...
feed 8/24 の大野 in link 大野日記 (2019/8/27 14:07:55)
本日は OGC+京都大学・立命館大学の共同運航 3 日目。 昨日が雨天のため実質的には、2 日目の運航となりました。 参加者は、学生 25名と OGC (教官 4名プラス 3名) とOGCメンバーの参加 ...
feed タイミングは何とかありました。 in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2019/8/24 18:11:57)
午前中に何とか飛べましたが南西から南南西5m。 NPのチエコお嬢のみ西から華麗なグラハンでテイクオフ! 南西の風に流されながら2本飛べました! タンデムもタイミングを見計らっ ...
« [1] 977 978 979 980 981 (982) 983 984 985 986 987 [2568] » 

execution time : 1.128 sec