ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 2/26 竜門 in link 目指せ!琵琶湖越え (2017/2/26 23:43:22)
北北西 高層雲による曇り max1700 タスク:TO→JR→城→パナソニック→ピラミッド→船戸ゴルフ→竜門L 57km ゲート:JR1km、13:00×1回 セットbyスナマン ゴールは3人。 スナマンと私がほとん ...
feed ハンググライダーフライト日誌〔寒いけど上がった!〕 in link ハンググライダーで空を飛びたいな! (2017/2/26 23:00:29)
青沼さん2,200m、佐藤さん2,100m、タンデム1,700m。 風は冷たく、テイクオフの気温は3℃でした。 練習生の高田さんもタンデムで1,700m、15分飛べました。 体験の方も1,700mで17分飛べま ...
feed <ブルネイ日記 2月25日、26日> 「ハンググライダー」と「ゴルフ」 in link 飛丸日記 (2017/2/26 22:52:22)
「50にもなって、まだハンググライダーをやっているのか」 等と会社で時々受けるお言葉。 そんな時は、大抵、心の中で反論してる。 ハング界の名言「飛ばない奴の言う奴は、信じる ...
feed 170226 数値予報ってすごいね in link Hypothesis and proof (2017/2/26 22:45:21)
◆気象情報 & 予測・朝のGPV、 足尾、水戸、宇都宮、黒羽と広域弱風予測。後半、昨日と同じ海風侵入。八溝山系で収束帯が時間とともに変化。⇒ 茂木から八溝山まで収束するかも。
feed 170226 数値予報ってすごいね in link Hypothesis and proof (2017/2/26 22:45:21)
◆気象情報 & 予測・朝のGPV、 足尾、水戸、宇都宮、黒羽と広域弱風予測。後半、昨日と同じ海風侵入。八溝山系で収束帯が時間とともに変化。⇒ 茂木から八溝山まで収束するかも。
feed 2017.02.24 Devils Dyke in link Silver lining (2017/2/26 22:29:54)
毎度のことながら天気が悪いこの季節ですが、一日限りの好条件がやってきました。 今年やっと2本目。 雲の感じは朝から良さそうな割にはなかなかサーマルトップが上がらなかった ...
feed 七大戦 陸送日 in link 終わりなき関東遠征への道 (2017/2/26 22:10:23)
こんにちは、1回生の鈴木です。本日は七大戦の陸送日で、朝から関東まで無事陸送することが出来ました。 まだ日が上って間もない7時半に名大を出発して、約9時間の道のりを経て午 ...
feed 七大戦 陸送日 in link 終わりなき関東遠征への道 (2017/2/26 22:10:23)
こんにちは、1回生の鈴木です。本日は七大戦の陸送日で、朝から関東まで無事陸送することが出来ました。 まだ日が上って間もない7時半に名大を出発して、約9時間の道のりを経て午 ...
feed バンバンの日 in link あずみのぱらくらぶ (2017/2/26 21:12:00)
雲底2700・・酷寒! だったらしい。スクール生からスタート、ちゃっちゃと上げて北へ行った。残りのスクール生と教員も出て、粘りながらも上げ直して北へ・・・・・当時の状況 ...
feed 2/26(日)朝霧ツアーです♪ in link 浜名湖パラグライダースクール (2017/2/26 20:40:29)
Yumiです(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は朝霧ツアー行ってきました!! いつもよりちょっと早起きして、 6時半浜名湖出発♪ 8時半過ぎ、 スカイ朝霧さん到着! 受付して 猪之頭セミナー受講して パ ...
feed 週末獅子吼カフェ in link 今日の獅子吼 (2017/2/26 20:22:25)
獅子吼周辺も随分と雪が少なくなりました。 最近の週末は「獅子吼カフェ」(といってもクラブハウス開けてお茶してるだけ~)をオープンしていますが、今週末はグラハンが出来るぐ ...
feed 2/26 の大野 in link 大野日記 (2017/2/28 10:32:07)
OGC と関西学院大学の合同運航 2日目、参加者は総勢 41名になりました。 準備した機体は JA2333 (ASK21)、JA2108 (ASK13)、JA2535 (ASK23)、JA02ED (京大 Discus)、JA05KG (関学 Discus) の 5機で ...
feed 第20回名名岐南戦 初日 in link 南山大学航空部ニュース (2017/2/26 19:38:41)
こんにちは。最近やたらフルネームで呼ばれビクビクしている、二回生の伊藤颯太です。今年も名名岐南の季節がやって参りました。 競技会初日である2月25日は、一部競技、及び二部競 ...
feed 2/22(水)にゃーにゃーにゃー in link 浜名湖パラグライダースクール (2017/2/26 19:30:10)
Yumiです(=^・^=) ネコの日です♪ 意味はありません。 言いたかっただけです(*´ω`*) 今日は久しぶりにこの辺りにも 高気圧さんがいらっしゃって、 飛べそうな予報。 残念ながら、 ツバ ...
feed 今日は、全員、最高にフライトできました! in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2017/2/26 18:43:42)
朝から程々に前から風が入るテイクオフ。 今日は初心者からベテランパイロットまで、 全員楽しめる空でした! 朝一は穏やかな風とサーマル。 昼間はガッツリ北風とガッツリサーマ ...
feed --- in link とりあえず (2017/2/26 18:32:49)
晴れ時々曇り、西寄りの風今日はしょぼい予定で2本1本目ささっとぶっ飛び・・・2本目、予想に反し嫌な場所の雲はとれガンガンコンディション!サーマル強いし、寒いし飛
feed 第25回たまっパラ in link 男前ネコと空男 (2017/3/3 18:24:09)
おかげさまでたまっパラ、25回目も無事に終えることができました。 この日は暖かくて風も穏やか。 みんなでたくさん練習ができました。 パラグライダーが普通にある日常を目指して ...
feed 2月26日 今日も良かった♪ in link 今日のCOO (2017/2/26 17:59:23)
今日も朝練からフライト出来ました。西風が弱くてスクール生も午前中で2本フライト出来ました。 徐々にコンデションは良くなり、11時を過ぎるとぐんぐんと上昇するようになりまし ...
feed 2017.2.26 ビッグフライト続出 in link 今日の足尾 (2017/2/26 17:55:18)
朝からサーマル活発で、10時前から雲底1600m、日中は今日も2000mオーバーでした。 B級生からエキスパートまで、よく上がり遠くまで行けました。 ハングはアウト&リターンやトライアン ...
feed レッスン in link 今日の三ノ倉 (2017/2/26 17:54:15)
2月最後の週末。雪はタップリありますが、お客さんは少な目…(^_^;) かっつボーイズ&エンジェルズ達は、元気いっぱいです(^o^)
« [1] 1796 1797 1798 1799 1800 (1801) 1802 1803 1804 1805 1806 [2567] » 

execution time : 1.369 sec