ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51301 件のデータが登録されています。
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51301 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
今更 ハングかパラか?
in
青空と雲のゆくえ -Final Glide-
(2021/5/5 16:16:13)
ピュア・グライダー(セールプレーン)に転向して、エアタイムは1,000時間を越えてます。学連さんの航空部は、離着陸の繰り返しのバッタがメインな飛び方なので、本数は多いけど、4
...
|
そろそろ最後だろうか
in
風と雲と
(2021/5/4 22:45:10)
4月16日分。 桜前線は東北に。 日帰り圏内でギリギリいける所では長野に まだ桜を楽しめる所がありそうだ。
いい天気ですね 何度か使った事のあることりの湯からスタート 南関東では ...
|
良く回るやつ
in
風と雲と
(2021/5/4 20:30:35)
4月11日分。 先日の福島桜行の帰路の事。 予報通り南風が強まってきた午後。
須賀川から白河の小刻みなアップダウンが 楽しかった訳だが、、、 下りが・・ 下りが転がらない^^; 緩斜面 ...
|
Condor2のタスクの作り方
in
風に吹かれてゆ〜らゆら
(2021/5/4 19:43:57)
昨年夏から自宅サーバでCondorのタスクを立ち上げて皆さんと一緒に楽しんでいるのですが、つい先日は学生さん達のマルチにチャレンジさせていただきました。いろいろな方が思い思い
...
|
5/4 火曜日 今日の北房
in
アシタノカゼ
(2021/5/4 19:39:28)
5/4 火曜日 今日の北房 晴れのち曇り 南2〜6 朝のうちは緩やかに正面風が入ってきており、
レーサーのダミーからスタート。 講習生M宅さん、まおちゃんも飛んで行きます。 穏やかな北 ...
|
空トビタイCH
in
青空と雲のゆくえ -Final Glide-
(2021/5/4 19:24:09)
5/4のウェザーは、4,500ftで逆転層ドップリ、ブルーで雲なし。飛ぶ気なくてパスです。グライダートレーラーをしっかり係留したら、天気もいいのでハング&パラのテイクオフへ山道をe-
...
|
5/4(火) THE★GW
in
AKAIWAパラグライダースクール宇都宮
(2021/5/4 19:07:33)
みなさんこんにちは! AKAIWA日記 です。 春らしさが残るこの時期★
GWも中日ともあって賑わっておりますっ(≧▽≦) 本日パラグライダーで大空や 浮遊体験を楽しんで下さった ...
|
グッドコンディション☆彡
in
埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ
(2021/5/4 18:35:02)
明日も高高度メンバーは8:00より受付開始しています!! 早く来ると好いことあるはずです、、、メイビー。。。
お待ちしています☆彡 5月4日(火) 午前 晴れ 北東〜南東 1〜4m 午後 ...
|
5/4 ウインチ整備
in
木曽川滑空場日記
(2021/5/5 14:33:14)
コロナ禍 (岐阜県緊急事態宣言) のため 5/11 まで運航を控えています。 この間を利用して OGC の有志たちが
設備の整った木曽川で ハンマーウインチの整備を行いました。 索送り装置 ...
|
5/4 ウインチ整備@木曽川訓練所
in
大野日記
(2021/5/5 14:14:20)
コロナ禍 (岐阜県緊急事態宣言) のため 5/11 まで運航を控えています。
この間を利用してハンマーウインチの整備を設備の整った木曽川訓練所で行いました。 索送り装置、縦ローラ ...
|
2021.5.4 連休中最も良い日
in
今日の足尾
(2021/5/4 17:59:00)
今年の連休は雨や強風でなかなかスッキリ飛べていませんが、今日は予報通りよく飛べました。南西風が時おり強まったものの、日中はサーマルでよく上がり、最後は東に飛べて穏やか
...
|
午前中勝負が吉となる!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2021/5/4 17:32:08)
タンデム6名!皆さんのご協力で見事に良い風の間にクリアーできました!
お手伝いいただいた皆様誠にありがとうございます!! タンデム後は、なんとかスクール生(2機目以上のレ ...
|
---
in
とりあえず
(2021/5/4 17:23:22)
晴れて南の風今日は新しいSpaceでCarbon#0バテン-1cmで飛ぼうと思っためどワイヤーが・・・しょうがないので古いSpaceでアルミ標準の#0バテンのチェックやっぱり速度出ず・
|
5月4日 飛べました!!
in
今日のCOO
(2021/5/4 17:23:04)
ようやく飛べそうなお天気になりました。 晴れて西風、西側でフライト出来ました。新緑が綺麗ですね。
午前中は落ち着いていたけど昼頃サーマルが活発になって1500m上がりま ...
|
5月4日(火)祝みどり 薄快晴
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2021/5/4 17:06:05)
今日の朝霧 天気/ 風/南 もやった快晴でGood上昇!でも稜線の上で逆転層の蓋がありました。
トップ1700m(TO+700m)逆転層。 スクール タンデム80名楽しみました。 スクー ...
|
板倉レポート 5月1日(土), 3日(月・祝), 4日(火・祝)
in
空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ
(2021/5/6 20:48:43)
5月1日(土)
100度の風3m/s、Runway15で発航開始。大気の状態が不安定のため、ピストで雨雲レーダーをモニターしながら飛行を続けました。
朝のうちよく晴れ て積雲が現れていましたが、 ...
|
Speed to Fly
in
青空と雲のゆくえ -Final Glide-
(2021/5/4 17:26:56)
午前9時過ぎから西風7m,、いつテイクオフしても筑波山の南西斜面で滞空できます。ゆえ、ターボ機に続いて9時45分テイクオフ。2,000ft離脱、グングン上昇しますが、これは斜面上昇風
...
|
車中泊の旅で、涙が止まらなかった出来事…。
in
飛行中年
(2021/5/3 21:11:12)
今回は、内容的に写真の掲載は控えておきます。 数年前の車中泊で北海道旅での出来事でした。
大間から函館までのフェリー「大函丸」に乗船し、函館に着こうとしていた時のことで ...
|
5/3 大佐
in
目指せ!琵琶湖越え
(2021/5/3 21:09:13)
西北西 晴れときどき曇り 雲底2600(篠山は1800) 今シーズン初の大佐でクロカンできた、175km。
西風のときは、フォローがやんだ瞬間に飛び込むのが大佐の基本だけど、フォローがなか ...
|
5/3 の大野
in
大野日記
(2021/5/4 6:35:16)
この時期は恒例の おおのローズカップ 開催ですが、昨年と同じくコロナ禍のため静かな大野です。
だけど季節はいつも通り進み、滑空場の草は元気に育ち、今年も草刈民代と草刈正雄 ...
|
execution time : 1.692 sec