ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51474 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed --- in link とりあえず (2018/11/20 15:46:21)
曇り時々晴れで風弱く今日はワイヤー交換、あと5㎜短くしないと・・
feed 板倉レポート 11月17日・18日 in link 空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ (2018/11/26 23:06:16)
17(土) レポート:M山 写真:So 使用機体:TwinIII, Dimona, ASG29, LS4 参加者 : 会員4名、スタッフ4名、 ラインガール 九工大4年 T中さん、ゲスト 九工大OB Y内さん。 飛行回数: TwinIII x 7, LS4 ...
feed 2018 スカイグランプリ in 吉野川 in link 平木啓子の奮戦記 (2018/11/20 10:48:52)
先週末の土日、11月17日18日と徳島県で行われました「2018 スカイグランプリ in 吉野川」に参加してまいりました! 土曜日は、雨予報から曇り予報に変わりはしたもののおそらく ...
feed 長野市滑空場に行ってきました! in link 東海シックス準備良し! (2018/11/22 15:39:22)
こんばんは、4年の鶴田です。 この度、石山教官のご厚意により11月17,18日に有志の学生と須藤教官で長野市滑空場に行ってきました! 普段合宿をしている妻沼滑空場と比べると、地形は ...
feed 11月 大阪工業大学・関西学院大学 合同合宿 in link 木曽川滑空場日記 (2018/11/22 6:26:09)
11月16日に集合して、17・18日に大阪工業大学と関西学院大学で合同訓練を行いました。 訓練1日目は朝から晩にかけて北西~北北西から2、3m/sの風が吹き、雲による制限もなく、恵まれた ...
feed さあ、フライト修行に出発です!! in link 石垣島とびんちゅだより (2018/11/19 21:25:50)
順位すっかり落ちちゃってますね。「石垣情報」をぽちっと押して 石垣島パラグライダーを応援してね! 11月16日(金) 風弱くのち北西2m、晴れ。 午後の便で今日から羽田へ移 ...
feed 90歳おじいさんからの薪の贈り物 in link 飛行中年 (2018/11/19 20:50:09)
ある日、ウチの薪棚を眺めているおじいさんがいました。 このおじいさんに話しかけてみると…。 ウチの薪をもらってもらえませんか…? と言われるではありませんか! 話を聞いてみ ...
feed 11月17日 in link 韮崎の空だより (2018/11/21 5:48:03)
天気予報が外れ快晴になり、社会人7名、高校生9名と先生方で、ブラニクとヤンターの2機体制で練習しました。ブラニクは12回で2時間半、ヤンターは4回で1時間半、合計16回で4時間のフ ...
feed 「メイトさん!」 K天フライト近し in link 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ (2018/11/19 18:24:46)
。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。° ◎12月15日(土) HIKE & FLY クリスマスパーティー 登っ ...
feed --- in link とりあえず (2018/11/19 18:01:05)
曇りで1時ごろから南の風昨日の反省で、VGプーリーを交換、CGを一つ後ろにリヤワイヤー交換もちょうどいいのは無しCGもVGもなんとかOK!明日は、新しく作ったクロスバーテ
feed 2018.11.19 不思議な南東風 in link 今日の足尾 (2018/11/19 17:16:26)
明け方に前線が通過して、朝から曇り。午前中は予報通り弱い北西風で、山飛びは西。ハング講習生はクラブハウス横でグラハン。しかし風が弱すぎたので、先日のインストラクター更 ...
feed 雨のち東 in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2018/11/19 16:55:51)
本日午前中~昼頃まで雨。 のち、しっかり東風。 ということで、フライヤーは0名でした。 でも、明日は良い予報ですね! 明日はファルホークの前田さんがご来店。 試乗会に先駆け ...
feed 11月19日(月) 高層雲 ふたときの上昇 in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2018/11/19 16:21:26)
今日 天気/ ひと時 風/~弱~南~ 猪之頭 高層雲がはって日射はほぼなく穏やかな一日でしたが 朝のひと時は晴れて前山サーマル、午後のひと時には南風が入り雲が湧き稜線近くまで ...
feed 予報好転!初フライト楽しめました♪ in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2018/11/19 15:33:35)
皆さんこんにちは! 今日も元気に AKAIWA 日記です! 今日は一日穏やかな晴れ模様! 昨日心配された雨雲は何処吹く風、 AKAIWA の空は爽やかに晴れ渡ってくれました!! 今日は A級スクー ...
feed VFR & VMC in link 青空と雲のゆくえ (2018/11/19 10:50:10)
有視界飛行しかできない航空機(グライダーを含む)では、当然ながら雲の中は飛べません。さらに、細かく高度によって、雲とのクリアランス距離が航空法で定められいることは、以 ...
feed 11月上旬合宿・OBOG搭乗会 in link 慶應義塾體育會航空部 活動ブログ (2018/11/19 0:08:45)
11月10日から12日にかけて合宿を行いました。 今合宿は、日中はちょうど過ごしやすい環境の中での訓練となりましたが、朝と夜はとても肌寒く、妻沼の真冬の季節が刻々と近づいてる ...
feed 三加茂で一仕事 in link 晴飛雨読 (2018/11/18 23:23:51)
土曜は仕事の用事を済ませてから、三加茂へ。 パラ大会のレセプションに間に合うように。 合法的に潜入しました。いちおうスタッフだし。 参加者約85名。にぎわってます。 私はダミ ...
feed 11/18 (日) 穏やかフライト in link 浜名湖パラグライダースクール (2018/11/18 22:14:29)
ryotaです。 今年の冬はエルニーニョ現象の影響で暖冬になるだろうと言われていますね。 暖冬の時には浜名湖のフライトチャンスが上がるので期待しましょう! 今日は朝から南風予報 ...
feed 11/18 の大野 in link 大野日記 (2018/11/20 19:34:41)
OGC と京都大学、福井大学の合同運航は 2 日目になりました。 使用した機体は、昨日の JA2333、JA2108、JA97ND に JA2128 が加わり 4 機体制で臨みました。 ファクトリーでは昨日から石戸整備 ...
feed 週末ばっかりだわ in link 今日の獅子吼 (2018/11/18 19:58:39)
平日って5日もあるのに飛べる日が1日ぐらいしかないのに、週末は2日しかないのに土曜か日曜かどっちかしっかり飛べている11月。 いいねぇ~週末休みの方はね~ 朝から飛べる風が吹い ...
« [1] 1199 1200 1201 1202 1203 (1204) 1205 1206 1207 1208 1209 [2574] » 

execution time : 2.123 sec