ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51825 件のデータが登録されています。
人生のラストフライト
in
長野 Duo Discus Turbo Soaring
(2025/4/1 10:05:11)
????Lundi 31 mars 2025 à 8h
in
Condor Café
(2025/3/31 4:20:00)
????Lundi 31 mars 2025 13h30 20h30
in
Condor Café
(2025/3/31 4:15:00)
????️ Vol du lundi 31 mars - 17h30
in
Condor Café
(2025/3/31 4:10:00)
2025 板敷SF
in
おいら的日記
(2025/3/31 1:38:23)
かなり良いプランだった日の事
in
風と雲と
(2025/3/30 23:49:32)
<飛丸日記 1月22日> メキシコ三昧 第一部 ソコロ島クルーズ
in
飛丸日記
(2025/3/30 23:35:47)
3/30 竜門
in
目指せ!琵琶湖越え
(2025/3/30 20:11:23)
2025.3.30 好条件で大会成立
in
今日の足尾
(2025/3/30 18:39:55)
クラブ総会!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2025/3/30 18:29:56)
意外と飛べたDay
in
関東のハンググライダー専門スクール 晴飛 HARETOBI
(2025/3/30 17:21:58)
3月30日 曇りのち晴れ いっぱい飛べました。
in
今日のCOO
(2025/3/30 17:21:21)
3/30(日) 概ね晴れ
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2025/3/30 17:10:13)
板倉レポート 3月30日(日)
in
空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ
(2025/4/6 16:10:00)
JVSC Monthly Challenge 4月のタスク
in
JVSC - 最近のトピック
(2025/3/30 11:10:48)
がんたれ
in
目指せ!琵琶湖越え
(2025/3/31 8:49:01)
3/29 竜門
in
目指せ!琵琶湖越え
(2025/3/31 8:45:03)
お花見フライト開始!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2025/3/29 18:39:29)
2025.3.29 雨でも盛り上がる
in
今日の足尾
(2025/3/29 17:19:07)
3月29日 雨 パラグライダー競技入門講座
in
今日のCOO
(2025/3/29 16:34:48)
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51825 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


3月19日関東に雪 羽入経由で長野入りが心配だったが無事夕方着 湯~ぱれあに入り 一人しみじみ 呑む
20日山口氏とプハッチ8分 離脱後の弱いプラスにしがみ付くが場所を変えたら撃沈 同 ...
|


Patrick (PM3) vous propose :Server : 08h00 - Le café du matin, ou : chden49.be:56415Serveur vocal Discord : Condor Cafe. Voir *** ICI ***Scène : Kashmir -
Etape 03 : 168 km.Type de planeur : "15m" avec PDA. Téléchargement du FPL : *** ici ***Tél ...
|


Patrick (PM3) vous propose :Server: 13h30 - Le Pousse-Café, ou : chden49.be:56445, et le 20h30 - le DéCaféiné, ou : chden49.be:56455 Serveur vocal Discord:
Condor Cafe. Voir *** ICI ***Scène : AA3 - Etape 05 : 160 km.Type de planeur : "15m" avec ...
|


173km en "15m" sur la scène *AA3 [0.6] *(Un vol de Jérôme J11) Serveur: Le Café CrèmeDiscord: Server/CondorCafé_"CLIC"Vous pouvez
télécharger le plan de vol...... *** ici ***Vous pouvez télécharger la carte.................*** ici ***Bon vo ...
|


タスク1:TO→水戸ゴルフ17km→飯田ダム2km→富谷山4km→黒羽G 75km
鳥取発が23時になってしまったので、ノンストップで走ってみたものの、やはり間に合わずにちょっと遅刻。
仕方がない ...
|


11月18日分。 この日は紅葉を求めて長野へ。 天気は何とか大丈夫そうだ スタート地点は八ヶ岳山麓のもみの湯から。
寒くない?5℃とか^^; スタート地点の標高が1,200mだからな。まあそう ...
|


メキシコ東岸、700㎞、太平洋に浮かぶソコロ諸島。 北半球のガラパゴスと言われているらしい。
突然のドタキャンで、クルーズ船に乗れなかった2014年のガラパゴス・ツアー。 何 ...
|


北西のち北 晴れのち曇り(オーバーキャスト) 雲底1400→1700
タスク:TO→北山2km→ソーラーパネル1km→フラワーヒル1.5km→パナソニック1km→伊藤小学校2km(九度山の尾根のチョイ東)→
...
|


昨日の雨から一転、次第に晴れて昼には好条件になりました。
パラグライダー大会「スカイグランプリ」は43kmタスクが成立して大成功です。67人の選手の半数がゴール!
優勝橋本耕一 ...
|


強風注意報の中、クラブ役員始めクラブ員が集まり総会。 24年度の報告 25年度の予定など上出会長により進行します。
今年度で役員退任のヒ・ラオーさん、クリリンさん、ヒロリンさ ...
|


西風~北西風が強くなるかと思いきや そんなことにはならず2本飛べました
M松さんは1500まで上げて足尾リターン 昼過ぎには北西が強まったので 地主さんの好意で撤去させても ...
|


午前中は曇り、西風が弱く、スクール生からフライト♪ パイロットは東側でサーマルブローを待ってテイクオフ!
お昼にかけて天気は回復!良いサーマルコンデションになりました。 ...
|


今日の朝霧 天気/???? 風/南 概ね晴れの南風フライト。稜線の上の雲まで皆さん上昇です。
トップ1800m(TO+800m)雲底。 スクール 中級NP生よし夫婦・おに・ひのばさん ...
|


冬型の気圧配置でしたが、弱い西風Varで始まり15時頃より北西風3m/s程度になりR/w33で終日運航しました。
午後に条件が良くなり、太平山付近のコンバージェンスで楽しまれたようで ...
|


3月のタスクはかなり荒れた気象でしたが皆さんうまく飛べましたでしょうか。ただ、最後のレグで微妙なトラップが有って山肌に地表からAGLで300mまでの空域が有り、ファイナル
...
|


岩出のがんたれにて、豚骨中華そば玉子入り+肉増し。つけ麺の肉増しが売切れだったので、6年ぶりにラーメン。つけ麺の肉増しの方がボリューム大だな。
pic.twitter.com/4yG5601bkM — うじ ...
|


北 曇りのち晴れのち曇り(高層雲) max2000ちょい(雲底は2200あったらしい)
58kmのタスクを組んでもらったけど、条件が良かったので、タスク序盤で放棄してアウト&リターン狙いで東 ...
|


昨日の陽気で一気に咲きました! 桜と桃の花。
さ~花見フライトだぁ~!っと息巻いて、朝一は皆さんフライトできました!
が、日中思いのほか強すぎて強者パイロットコンディショ ...
|


今日と明日はパラグライダー大会ですが、あいにくの雨です。選手の皆さんが集まってくれましたので、昼間からバーベキューをしました。明日は天候が回復して競技ができますように
...
|


今日は予報通り冷たい雨でした。
10時からパラグライダー競技入門講座をしました。オフラインの参加者も何人かいました。
ZOOMミィーテイングに20人以上が参加、大会の当日の動き方 ...
|
execution time : 1.142 sec